
流鶯 吉原裏同心(25) 最新刊で最終巻 佐伯泰英 ネタバレ注意 薄墨太夫の落籍話でシリーズ完、って思ったら新シリーズが続いてます(^^)
ひっさしぶりに、全巻通して読みまして ブログに書きました この備忘録で、忘れることがなくなりました 我ながら、良...
小説、エッセイ、ビジネス本まで乱読レビュー中。お気に召したら買って読んでね。
ひっさしぶりに、全巻通して読みまして ブログに書きました この備忘録で、忘れることがなくなりました 我ながら、良...
このシリーズ 全部読んでるんですが 長くて記憶がはっきりしないので 備忘録兼ねて、このブログに書くことにしました ...
旧藩からもう一度仕官しないか、って話から始まります。 貧乏下士より、今の方が幸せよね、幹次郎夫婦はね ☆ 1章、...
22巻は、めずらしくあんま殺しの犯人視点で 後半展開していきます おもしろかった ☆ 1章、木枯らし1番 2...
吉原は金が動くし、注目度が高いから、何度となく狙われてます 最初は、田沼政権が返り咲くため 次は、老中松平を惑乱させるため ...
サクサク読んで20巻まできました このシリーズ25巻で終了しましたが その後、6冊の短期シリーズが出て 現在、そ...
大きな敵で、事件は未決で終わります・・ ☆ 1章、つき出し女郎 2章、警告 3章、あがきの日々 4章、抜け参...
準レギュラーが登場しましたね 桑平同心 やり手みたいです これからも楽しみ(^^) ☆ 1章、薄墨の懸念 ...
17巻では、マスコミの力を借りた人探し、が面白かった ☆ 1章、一両対二分 2章、醤油を飲む女郎 3章、砂利場の親...
15巻では、悪霊の類が横綱話で出ました 時代劇伝奇もの、って感じでしたね でも16巻では、従来のお話に戻ってます ☆ ...