
八男って、それはないでしょう!(17) Y・A 感想レビュー備忘録。 赤ちゃん誕生&和食店繁盛中
長くなったな~ 紙媒体の新刊がなかなか出ないので ネット小説の方を読了してますが 紙媒体の方が、いろいろ追加されてるし、...
推しの本を探すブログ。読後の感想レビュー備忘録。
長くなったな~ 紙媒体の新刊がなかなか出ないので ネット小説の方を読了してますが 紙媒体の方が、いろいろ追加されてるし、...
推し本。ネット小説で、ネットの方は読了です。 最近、長い中断中なので・・。 書けなくなっちゃったのかな~ ネット小説って...
面白かった 一気に5冊読みましたね 厚みがあるから、読み応えがありました これ、アニメ化してほしいな~ この作家さ...
3巻は読んでいて悲しかった・・ で、4巻からは、チートで爆裂な師匠が出てきて、おもしろくなってきた ★ 序章、焦土に芽吹...
ジークやリンクスたちの特訓が、とっても大変だったみたい(^^) ★ 序章、雪降る夜明け 1章、楽園 2章、黒い悪魔...
1巻が面白かったので 2巻も読みました 小説家になろう、で人気のネット小説を 角川が見つけて、紙媒体として出版してます ...
小説家になろう、発の小説って 面白いのが多い! 中にはえ??っていうのもあるけど ある程度のアクセス数があって、紙媒体に...
ローゼマインは帰還命令が出たので 城に戻ってますが その間に貴族院では アンゲリカが無事に卒業したりしますね~(^^) ...
シュバルツとヴァイスがかわいい! でもって、この子たちをめぐってダンケルフェルガーとディッターですな 暑苦しい体育会系の領地で...
領主の養女、だった第三部から 領主の養女のまま、貴族としての資格をもらうための学校である 貴族院への進学となった第四部 ...
ユレーヴェ作りの材料がそろい ダームエルの魔力が成人後も増えていくことから 魔力圧縮の話もでて でも、ヴィルフリートは罠...
この記事 一回、フリーズして、消えまして 二度目です・・ うう。たくさん書いたのに・・。 本好きの下剋上~司書にな...
領主の養女編は ローゼマインがユレーヴェに必要な素材を集める って話でもあります で、3巻では冬の主の魔石をゲットですね...
1巻で イタリアンレストランの会食のあと いきなり騎獣にのって空へとはしり ハッセの町に小神殿をつくっちゃった領主さま ...
貧民層の平民の娘が 転生したって自覚して前世の記憶を持ち 身食いから命を長らえるために神殿の巫女となり 家族を守るために...
3巻で、グーテンベルクの称号とかふりまいて 印刷の革新をゲットしたマインですが あまりに影響力が大きいので カルステッド...
ロジーナ達、側仕えが増え 叶わないまでも、マインを守ろうとしたダームエルがマインの護衛となりました ★ プロローグ ...
さて、2巻です 1巻で側仕えがつき ルッツは両親と和解できて、タプラになれました で、書士版もできましたね 餓死寸...
本好きの下克上 アニメ化されましたね~ で、アニメ化されたのは マインが神殿の青色巫女になるまでのお話でしたので ...
前から気になっていたので 今回読めて、とってもうれしい(^^) ★ 小説家になろう、で書かれていたもので アルファ...