
マリコ、東奔西走 林真理子 推し本の感想レビュー備忘録。週刊文春22.1月~23年1月まで
推し本です。毎年買ってる、大好きなエッセイの22年版。 単行本にまとまるのは、ほぼ1年後なので あ~、こんなことあったな~、と...
推しの本を探すブログ。読後の感想レビュー備忘録。
推し本です。毎年買ってる、大好きなエッセイの22年版。 単行本にまとまるのは、ほぼ1年後なので あ~、こんなことあったな~、と...
推し本。作家買いです。 林真理子さんは、エッセイは推しだし、歴史小説もすばらしい。 そして、今回日大の理事長に就任。 そ...
推し作家の原作小説。 とっても面白いので、2巻もすぐ購入して読みました。 でも続きは、まだ先なのかな? ネタバレ注意 ...
推し作家が、少女漫画の原作を書く、ということで 読んでみました。 漫画の方はまだ未読です。 原作ってことで、背景や風景描...
推しの時代的シリーズ 畠中恵さんは、しゃばけ、とかが有名ですが、他にもいろいろ書いてます 推し作家なので、いろいろ読んで、この...
推し作家の人気シリーズ。 本作である、まんまことシリーズ、と しゃばけシリーズ、が、時代小説でのこの作家さんの人気シリーズ ...
推し作家の本。 次代は明治維新前。 ペリー来航のあと、コロリの大流行に大震災と 江戸幕府は翻弄されます。 そしてこ...
推し本です。 ベストセラーのエッセイで、現在は2巻目が出てます。 現在イギリスに在住の女性が 息子の学校を通して、現代の...
財布は踊る 、がメガヒットしている作家さん。 こちらもレビューが良かったので読んでみました。 とっても面白くてお役立ちでした。...
大好きな林真理子さんのエッセイ。 なんと、日大理事長になっちゃいましたね~。 あした何着よう 美女入門20 推しのエッ...
作家買いです。 京都旅行に持っていくために買いました。 新幹線の中で読了。 スマホで時間つぶしするより、本の方が目に優し...
作家買い。 毎年、新刊が出ると買ってるエッセイです。 ほぼほぼ、一年前の週刊誌連載のエッセイですから ネタは古いのですが...
作家買いした本の完結本。 江戸幕府末期、借金を返し、藩に種痘の病院を作り 洋風軍隊も設置して、無事に幕末を乗り切った土井利忠様...
作家買い。 正直、あんまり期待してなかったんですが 実在の人物を、上手に小説化していて一気読み。 幕末のお殿様と、彼に抜...
作家買い。 しゃばけ、シリーズなど、和風ファンタジーの名手が ねこまた、を主役にしたのが本作。 猫好きにはたまりません(...
作家買い。 こういう話、本当に林真理子さんは上手!! 梨本宮伊都子妃の日記、を参考にして小説家してます。 梨本宮伊都子妃...
名作・スカーレットを 林真理子風に翻訳していくシリーズです。 タラでみなにちやほやされてたの ただ一人、自分になびかなか...
マガジンハウスの、アンアンに連載されているエッセイ集です。 2020年5.6~21年5.12号まで 亡き母と、新刊が出る度に回...
大好きなシリーズです。 週刊誌の方もたまに読みますが、まとまると、いつも読んでます。 私が新刊を買い、それを母が次に読むってこ...
大好きなシリーズです。 シリーズの1,マスカレード・ホテル、は キムタク主役で映画化されました。 映画館で見ましたが、面...