
足抜 吉原裏同心(2) 佐伯泰英 ネタバレ注意 遊女失踪の謎
人気時代小説の2巻目 文庫での書き下ろしをベストセラー本にしたのは 佐伯泰英さんの功績ですね 2巻も面白かった(^^) ...
推しの本を探すブログ。読後の感想レビュー備忘録。
人気時代小説の2巻目 文庫での書き下ろしをベストセラー本にしたのは 佐伯泰英さんの功績ですね 2巻も面白かった(^^) ...
のち、NHKで時代劇ドラマとして放映されたシリーズです 幹次郎役が、芸能界を逃げるように引退したので 再放送もしてもらえないの...
大好きな時代小説 長編シリーズの初期のものは、ほんとにおもしろい 5巻では、身代わり佐吉が登場し、幹次郎と汀女の幼馴染の甚吉が...
人気シリーズの5巻目 書き下ろしの時代劇文庫 面白いのが増えてますね~ ネット小説より、こっちの方が面白いんですけどね ...
人気シリーズの4巻目 3巻の終わりで、沙耶の絵姿を描きたい、って男が登場いたしました で4巻が始まります ☆ 強請...
人気シリーズの3巻め 10両で首がとぶ、って言われていた江戸時代の刑 その1両手前にすることで、刑を免れようとする、不届きもの...
作家買いして面白かったので すぐに2巻を読みました 1巻で、妻の沙耶に男装させて小者にした月也は 手柄をたてて、立派にな...
作家買いです 金四郎の妻ですが、が面白かったので 同じ作家さんの作品を物色 こっちのシリーズの方が早くから出ていて、人気...
大好きなシリーズで 新刊が出るとすぐ読むんですが ブログに書くのを忘れてました 今回も、ちょこっと切なくて、でも...
神楽坂淳 他にも「うちの旦那が甘ちゃんで」っていう時代小説を書いているらしく 今度、おっかけてみたいと思ってます(^^) ...
コロナ騒ぎで、積んである本をサクサク読んでます このシリーズも、出ると買ってますが 安定の展開ですね(^^) 酒...
推し本。 浅田次郎節、爆裂の上下巻でした 泣けて、笑えて、ハピエン すばらしい! いきなり領主になった四男が、頑張...
推し本。作家買いです。 文芸春秋に連載されたものを 上下、一気に発刊です 面白かったな~(^^) 映画化が決定いた...
初めて読んだ作家さんです 三省堂の、推薦文庫、のとこに平積みされていて ここに置かれている本ははずれがないのですよ(^^) ...
時代小説です 作家買い 畠中恵、作品は、徹底した悪人が出てこないので 読後感がとっても良いのでおすすめです(^^) ...
今村翔吾さんの時代小説 大好きです! ぼろ鳶組のシリーズも好きですが こちらのくらまし屋稼業も、面白くなってきました! ...
大好きなシリーズの最新刊で なんと、源吾たちの若かりし頃のお話でした これを読むと、シリーズの1巻からが読みたくなります! ...
最新作です 一番最初、小藤次が名前をあげたのが 主をバカにした大名の、行列をすすむ鑓を奪取したことでした で、今回は ...
佐伯泰英作品 このシリーズは、時系列の整えが必要で 新・シリーズとなってます。 旅仕舞 新・酔いどれ小籐次(十四) (文...
大好きなシリーズの最新刊! 文庫書き下ろしです。 今村翔吾のシリーズは、ほかにも「くらまし屋」がありまして、 こちらも全...