八丁越 新・酔いどれ小藤次(24) 佐伯泰英 感想レビュー備忘録。次巻で最終巻。

大好きなシリーズです。

現在、小藤次が名を売った

元の藩、森藩の参勤交代にくっついて移動中。

元の藩主に乞われての旅で

息子の駿太郎に、旧藩を見せてやろう、って感じで受けたら

森藩は、小さい藩なのに、二つに割れて大騒ぎで

その仲裁?か征伐?かを、藩主は小藤次に頼みたかったみたいです。

八丁越 新・酔いどれ小籐次(二十四) (文春文庫) [ 佐伯 泰英 ]

1,大山積の石垣

2,剣術とは

3,野湯と親子岩

4,十二人の刺客

5,新兵衛の死

三河の地で薫子様の危機を防ぎ

野分の川下りを経て

森藩領主の待つ船にのって、瀬戸内海を移動

途中、藩士が一人海から投げ落とされたりしますが

なんとか船は藩の湊に着きます。

湊では、4つの商館があるけど

三つは国家老の配下で、一つだけ、昔からの老舗の塩屋が領主派らしい。

その商家では、跡取り息子が雪の日に、斬られて石垣から落ちて死んでます。

国家老とくっついて、権力握っていたのが小坂屋

ここの一人娘が、昔江戸に参勤交代でくっついてきて

藩士のひとりと駆け落ちして、なんて顛末を

小藤次と、近習頭の池端が処理してやったんですが

ゆがんで伝わっていたらしく、小坂屋は、小藤次たちを仇を狙います。

そっちの方は、いろいろあって、誤解は解けたんですが

誤解がとけても、領主を外して国家老と藩の経済を牛耳ろう、って方針は

かわらないみたいね(^^;)

小坂屋の武力の頭領で、塩屋の息子を殺した剣客を

駿太郎が成敗しますが

汚い手をつかう剣客に対して、駿太郎を護衛するのが、船の水夫たちでしたね。

人に助けられるのも、その人の能力ですね~

さて、湊からいよいよ内陸の藩の中心地へ。

そこは貧しく、さびれた町でしたね~。

途中、国家老が金でやとった12人の剣客が小藤次親子を狙いますが

それは、あくまで剣客としてのことで

国家老が弓とかで狙うのは、藩の領主派が黙らせたりします。

なんてことをしながら

さて、次巻で最終巻らしいですが

これ、おわるんかい?

ぼけてた新兵衛さんは、笑顔のままで大往生しましたが

こんなそんなを回収しての次巻に

期待したいと思います(^^)

八丁越 新・酔いどれ小籐次(二十四)posted with ヨメレバ佐伯 泰英 文藝春秋 2022年07月06日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle

読んで下さってありがとうございます(^^)

この記事が 読みたい本を見つけるヒントになるとうれしいです 。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村

このブログは、プロモーションが含まれております。