けさくしゃ 畠中恵 ネタバレ注意 旗本がけさくしゃになって、謎解きもする話

時代小説です

作家買い

畠中恵、作品は、徹底した悪人が出てこないので

読後感がとっても良いのでおすすめです(^^)

戯作の序・これより、始まり、となりまする

戯作の一、運命の者、歩いて玄関よりいたる

戯作の二、世の中、義理と付き合いが、山とありまして

戯作の三、羨ましきは、売れっ子という名

戯作の四、難儀と困りごとと馬鹿騒ぎ

戯作の五、いや、恐ろしき

戯作の六、明日が知れぬ世であれば

戯作の終、これにて終わりますると、ご挨拶申し上げ

旗本の高屋さま

小普請組、という、役付きのないとこの人で

暇、です

普通は「職をください!」って根回しや付け届けをするポジですが

なんにもしないで、奥様だけ溺愛してる

で、そんなとこに、山青堂、っていう版元が来てるのね

一冊書いてくださいな、って

暇な高屋さまは、種彦、って名前で狂歌とかいろいろするんですが

お話が上手、って評判があったらしくて、新規参入の山青堂が、

新人勧誘に来たのね

で、山青堂には長介、って手代がいて、彼がお仙って子に惚れて

金を預けて、団子やをやるって

話を聞いただけで、種彦は危うさを感じて

憶測と推理で、お仙と長吉の関係に、もう一人の男を登場させて

で、とっても面白くお話ができたけど、それが真相でした、って

そんな感じで2話からも

3人の男と付き合い、男子を生んで死んだ母がいて

その子の父は誰、ってのも、推理でつくった戯作話で解明し

3話目は、種彦の話は売れなくて、でも「覆面作家」に本が売れて

うらやまし、って思っていたら

覆面作家=種彦、って噂がたって

旗本が戯作者になるリスクを見た、本物さんが

実は私でした、って名乗ってお友達になったり

4話目は

寺子屋、っていう、当時の教科書をつくる、って版元がいて

これは儲けが膨大で、大阪ともめたのを、仲裁したり色々して

5話目では

獄門騒ぎがあって、それは禁書っていう、ご政道批判のお話で

種彦が疑われたり色々しましたが

デキル中間の善太が助けてくれて、実は役人(徒目付)だったりします

6話目は、なんと、種彦の戯作が売れまくり

それから芝居になるって話になって、そしたら、主役が奈落で死亡

これが、殺人だったことから、種彦が疑われ

戯作のように筋立てを考えて、犯人を見つけたりします

で、けっこう有名になりすぎた種彦=旗本高屋家に

御家断絶の危機?がきて

前に見つけた、亡くなった母が残した跡取り男子が

上層部の子で、感謝された、って恩を使って

作者=東雲、を切腹させる、ってことで

戯作をやめることでハピエンですね

この本の魅力は、是非、読んで確認してくださいませ

とっても面白かったですよ~

けさくしゃposted with ヨメレバ畠中恵 新潮社 2015年04月30日 楽天ブックスAmazonKindle

読んで下さってありがとうございます(^^)

この記事が 読みたい本を見つけるヒントになるとうれしいです 。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村

このブログは、プロモーションが含まれております。