シンガポールで見た日本の未来理想図 花輪陽子 海外移住も視野にいれる時代

少子高齢化でも老後不安ゼロ。って副題があったのと

花輪陽子、って作者さんが好きなので、作家買いしてみました。

黄色い表紙の新書、講談社の新書は、面白い切り口が多いので、新刊が出るとチェックしてます(^^)

目次

1、合理的で賢い政策

2、快適な生活

3、世界基準、の人をつくる教育

4、物価の高さは世界一でも合理的

5、シンガポールリッチの暮らし

6、シンガポールで暮らすなら

★★

与沢翼、さんのファンで、彼の本とかブログとかよく読みますが、現在彼は、シンガポールに在住してます。

昔、シナリオの仕事をしていた頃に同僚が、夫の転勤に従ってシンガポールに住んでまして、私も旅行で行ったりしてまして、かの地のすばらしさには、とっても感銘を受けてました。

でもって現在

シンガポールは、東南アジアのお金持ちが集まる国、となりましたね。

私も金融資産が3億円あったら、シンガポールに夫と移住したいくらいです。

あ、3億あったら、しょっちゅう行く、でいいのか・・。

さて内容は

シンガポールの国家予算の4割は国防と教育費、って事実や(日本の7割は社会保障と国債と地方交付税、ですって)

老後資産が2000万円、って日本は言ってますが

シンガポールでは、世帯で1億2000万円必要、ってみなさま明言して自覚してる、とか。

土地がなくても保育所は作れる、とか。

銀行サービスは世界最強レベル、とか。

渋滞による経済ロスをいち早く見抜いて対策してる、とか。

早期割引で、電車通勤ラッシュなし、とか。

政府の緑化対策がすごくて、涼しい、とか。

シンガポールでは16歳以上が成人と同じ刑法で、実名顔写真付き、とか。

トイレとか街の清掃に罰則がすごい、とか(日本は罰則がないのにキレイ、という素晴らしい国です)

カジノはカメラだらけで、入場禁止の条件もすごくたくさんあるようです。

年間5000人がアメリカ留学していて、キャンパスビジットには、小学生、中学生が多い、とか。

2歳児が、1時間座っていられる、とか。

国際会議や医療旅行でがっつり儲けている、とか。

富裕層が多いということは、富裕層と触れる機会が多い、ということで、富裕層はムダ金を使わない、とかね

シンガポールをほめたたえる、って感じの本ではありましたが

良いものはどんどん取り入れてほしい、と思います。

シンガポールは小さな国で人口が少ない

日本は少子化で人口が減っていく

でも、減ってもシンガポールを見習えば、いいこともあるかもしれない。

って感じの本でした。

一読をおすすめします(^^)

少子高齢化でも老後不安ゼロ シンガポールで見た日本の未来理想図posted with ヨメレバ花輪 陽子 講談社 2018年05月18日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle

★★

読んで下さってありがとうございます(^^)

この記事が 読みたい本を見つけるヒントになるとうれしいです