新型コロナの科学 黒木登志夫 ネタバレ注意 山中博士推薦、ってことで読みました。

夫の趣味で買った本を、私も読んでみました。

理数系の夫は、今回のコロナで、コロナ関連の本を読みあさってます。

で、面白かったのだけ、勧めてくれるので、読んでます(^^)

合唱でコロナのクラスター

これ、初期のころに騒ぎになりましたね。

エアロゾル感染の典型的なものでした。

エアロゾル感染が注目されてから、マスクの有効性が確立されましたね

パルスオキシメーター。

これ、発明者が日本人なんだ。

知らなかった。

今、各家庭に体温計がありますが

これに、パルスオキシメーターが加わるようになるのかな

高齢者に死亡者が多い、ってことで

若い人は感染しても大丈夫、という誤った情報が流れてます。

後遺症とか、若者にも多いんだよね

ゲノムで追うパンデミック。

変異型とか、すぐにわかるものね。

パスポートの最初のページのとおり

日本政府は、海外に取り残された日本人を

チャーター機で回収しましたね。

偉かった

日本の対応が後手になったのは

習近平の来日と、オリンピックのせいだった。

はた迷惑な

ファクターX

日本ではなぜ死者が少ないのか。

その理由をファクターXと呼びました。

手洗いの習慣、マスクの習慣、あとアジアには致死が少ないから

人種的なものもあるのか?

まだ、確定はしてませんね

今回のコロナで、世界中でむき出しになったのは格差でした。

薬の役割は大きい。

ストレプトマイシンの発見後

日本の結核死亡者は、毎年10万人が年2000人以下

C型肝炎は薬でほぼ撲滅

特効薬の次に有効なのがワクチン。

BCGは結核予防ですが、ほかにもいろいろ利点がある

生きた結核菌を入れる

ちょっと怖いけどね。

今回のコロナも、その影響で日本では死者が少ないって言われてる

欧米での死者の40%以上が介護施設

日本では13%

スタッフさんが、とっても頑張っているんだと思う

官僚制度劣化の一つの要因が

内閣府の台頭。

内閣府官僚がバカだと、困る・・。

なんてことが、読んでて気になる箇所でした。

おもしろかったですよ。

新書って、タイムリーに出版されることが多いから

どんどん買って読むのが良いですね(^^)

新型コロナの科学posted with ヨメレバ黒木 登志夫 中央公論新社 2020年12月22日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle

この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。