一橋桐子(79)の相談日記 原田ひ香 推し本。私の感想レビュー備忘録。犯罪日記、が76歳で、その3年後の話。

推し本。作家買いです。

一橋桐子(76)の犯罪日記、ってのが前作です

NHKで、松坂慶子さんが主役でドラマ化もされました。本作は、その作品に出てきた人が

数人重複いたしますが、前の作品を知らなくても大丈夫、十分に面白いです(^^)

一橋桐子(79)の相談日記 [ 原田ひ香 ]

一橋桐子(79)の相談日記 目次

1,老朽

2,病気

3,借金

4,結婚

5,孤独死

6,暴力

一橋桐子(79)の相談日記 ネタバレ注意

76歳で、同居していた友人に死なれ

これから先の人生は、刑務所でくらそう、と犯罪を考えら桐子さんですが

犯罪に走ることなく、久遠さんに拾われ

老人用のアパートも見つけてもらい、それなりに平和に暮らしてます。

前回の時の騒動で、当時高校生だった雪奈ちゃんと知り合いになり

彼女はハワイに留学しました

コロナの時でしたね

さて、久遠さんは、どんどん仕事が手広くなっていき

現在桐子さんは、清掃の仕事のチーフとかしてます

立派

で、そんな久遠さんのとこに、老朽化した団地のリフォームとか建て替えの

案件が持ち込まれてきまして

今現在、管理人もいないってことから

桐子さんに白羽の矢がたちます

ちょうど、ハワイから、留学途中で退学して戻ってきた雪菜ちゃんがいるので

二人一緒に同居して、管理人仕事をすることに

ゴミ拾いや、朝の挨拶など、当たり前のことをしつつ

前の管理人さんがやめてから、おろそかになっていた

住居人名簿作りを始める二人です

そんな時に、顔色の悪い住居人がいて

保険がないから病院にいかない、っていいますが

いろいろ手段はあるもので

彼を無事に入院させます

団地の人は、けっこう心配していたらしく

病院にいれる手助けをした、ってことから

管理人仕事をしてるんだな、って認知もされますが

桐子たちは、いろいろおせっかいをしてるから

管理人っていうより、相談室だわね、って

次に知り合ったのは、甥にお金を貸したつもりだったのに

当人はもらった、ってうそぶいて返さない、って老女の話で

雪菜は、法律関係の仕事がしたくてハワイに行ってたこともあり

それなりに、甥をやり込め

今は、法テラス、とかで無料相談もできるので

なんとか、分割で返してもらえることになりました

次は、上の階の人がうるさい、って連絡で

でも、その人は、分譲の部屋を借りている外国人たちでした

酔って騒ぐ、というのではなく

仕事が深夜とか早朝なので、出入りがうるさいみたいね

で、隣人のおじいさんは、いい人なんだよ、ってかばうのね

奥さんを亡くした彼は、外国人の女性とスナックで知り合って

よくしてもらって、なんか、結婚するみたいね

偽装結婚じゃない、っていうのは二人の様子でわかるけど

へ~、と思う桐子と雪菜です

会社の同僚が、連絡がないんです、って管理人室に来て

鍵を開けて入ってみたら、亡くなってました

相続人が決まってないので、部屋の生ものを片付けることもできないのね

いろいろ、法律の使い勝手の悪さがわかります

そんなこんなで、管理人(相談室)の仕事が順調だと思っていたら

前の理事長が、二人をクビにする画策をしていて

その理由が、自分たちが使い込んだ管理費を隠ぺいし

さらには、二人に罪を着せるため、らしい

モラハラ男だった元理事長の妻がいろいろリークしてくれて

理事長には、使い込んだ金を返してもらうことに

そしたら元理事長は、偉ぶる相手がいなくなって

妻を残して、金持ってとんずらしましたね

最低だぜ

言葉の暴力をする夫を、結果的に追い出して

すっきりした元理事長妻

で、相談室が機能することで

これからのリフォームなり、立て直しなりを計画できそうな久遠

雪菜は、帰国してから連絡してなかった、離婚した両親と逢って

大学の学費は用意してある、って言ってもらえて

日本の大学で法律を学ぶみたいです

って感じで、先行きあかるい未来を残して完結

面白かったな~

一橋桐子(79)の相談日記

posted with ヨメレバ

原田ひ香 徳間書店 2025年08月01日頃

楽天ブックス

楽天kobo

Amazon

Kindle

この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。