推し本。
新書。
楽天ブックスでのランキングが高かったのと、面白そうなタイトルだったので読みました
。
世界は経営でできている (講談社現代新書) [ 岩尾 俊兵 ]
推しのビジネス本レビュー | 推し本探ブロ 推しのビジネス本既刊の、感想レビュー備忘録。
☆
世界は経営でできている 目次
日常は、経営でできている
1,貧乏は経営でできている
2,家庭は経営でできている
3,恋愛は経営でできている
4,勉強は経営でできている
5,虚栄は経営でできている
6,心労は経営でできている
7,終活は経営でできている
8,仕事は経営でできている
9,憤怒は経営でできている
10,健康は経営でできている
11,孤独は経営でできている
12,老後は経営でできている
13,芸術は経営でできている
14,科学は経営でできている
15,歴史は経営でできている
人生は経営でできている
☆
世界は経営でできている ネタバレ注意
書店の平積みで、目次を読んで面白そうだ、と買いました
まぁ、目次は面白い
人生のいろいろを、「経営」というものさしで計って
上手に乗り越えられたらいいね、って私も思う。
ただ、そうはうまくは回らないけどね
☆
発展途上の国での死因の上位は下痢だが、高価な薬がなくても
経口補水液があれば、かなりの症状は緩和する
塩、砂糖、水、レモンとか
金、時間、知識、信頼の収支のバランスがくずれると、貧乏から抜け出せない。
まさに経営
☆
家族の不利とかを親ガチャ、子ガチャ、というが
家族そのものを創造する、という企業理念のような発想があれば
ちょっと変化があるかもしれない
☆
恋愛は手段にすぎない
その先の目的は、自分と相手の幸せ、がある
その目的を忘れない
☆
マウント=虚勢で、尊敬を得る事はできない
☆
尊敬の奪取から、尊敬の創造へ
☆
心労を経営する。客観的に見つめて、コントロールすること
☆
経営思考が欠如した就活では、先がない
☆
健康に関する経営の失敗は、悲劇となりやすい
☆
孤独を克服するには、絆と共感と連帯を、自分で創造する必要がある
☆
お金は使って初めて意味がある
☆
芸術を芸術として成立させるのには、売買までのネットワークが必要
☆
すでに、危機は何度でもある
危機に対処できないほど落ちぶれた時に
危機という最後の一押しで滅びる
☆
財政健全化は、国民の幸せを実現するためのもので
大蔵省の信念のためのものではない
☆
士農工商の代わりが、学歴だった
☆
経営において、価値は無限に創造できる。
☆
本当は、誰もが人生を経営しているのに、気付く人はすくない
☆
って感じの備忘録となりました。
☆
posted with ヨメレバ
岩尾 俊兵 講談社 2024年01月18日頃
★
☆
☆
この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。
このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。