死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(2) 六つ花えいこ 推し本。感想レビュー備忘録。ヴィンセントに記憶が残った回。

推し本。

ネット小説の書籍化です。漫画化されて、それがとっても魅力的だったので

原作をおっかけて、三巻の完結まで読了。

これ、すごい人気で増版が出て、増版が出るまではアマゾンで高値だった。

定価で買えてよかった・・。

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)(2) (アース・スター ルナ) [ 六つ花えいこ ]

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから | 推し本探ブロ (veteranmama.com)

推しのネット小説レビュー | 推し本探ブロ (veteranmama.com)

目次

10,死に戻りの魔法学校生活

11,建前だらけの口説き文句

12,あるふれた友情

13,君と僕と

14,冬に始まる恋のオペラ

15,砂漠に捨てた恋

16,それはいわゆる、両想い

17,デート、恋い慕う相手と会うこと。その約束

18,青嵐と忘れ物

19,朝焼けに雫

20,泣き顔は見せないで

21,秋を待つ未完成な青

22,上手な微熱の逃がし方

あとがき

ネタバレ注意

1巻では、前のループを覚えていたのはオリアナでした。

だからこそ、ヴィンセントの死が「突然死」だと思って

学校の勉強を頑張って、同じトップクラスに入り

体の具合を心配して、ってしてましたが

結局、オリアナの方が先に死んで

オリアナの死体を見てヴィンセントが茫然自失になる、ってとこで終了

そして二巻。

今度前世?を覚えていたのはヴィンセントでした。

ですが、オリアナと接点が持てぬまま

魔法学校での3年生の時、オリアナから、助けて、と声がかかります

実家でオリアナの結婚相手、と目されていた男が

最近オリアナにストーカー行為のようになっていて

学校の面会室にきたけど、怖くて、会いに行けないオリアナなのね

で、声をかけたのがヴィンセント

そんなつもりなかったけどね

ヴィンセントの方は、やっとオリアナと接点が持てる、ってウッキウキですけどね

ヴィンセントが目覚めたのは4歳だった。

で、5歳の時に従姉妹のシャロンと婚約が整いかけます

で、このシャロンの母親がシャロンに盗みをさせていて

盗まれた品が、侯爵夫人の大事なもので、それを取り返してほしいって

5歳のヴィンセントが、オリアナの父に会いに行って頼むわけです。

すごい

そして七歳の時に、父に、魔法学校生活で、ずっと1位を獲ったら

なんでもいうことを聞く、という約束を取り付け

その約束は、オリアナを嫁にする、って一文でしたね。ほほ

商家の娘を高位貴族の正室にするの、大変よ~

で、魔法学校に進学したら、記憶があるのはヴィンセントだけで

オリアナにはないのね。

前の人生の時と比べると、勉強が大変じゃない分(ヴィンセントのクラスに無理して入らない分)

友人たちと笑って過ごしている姿が見えます。

で、とっともオリアナはモテます。性格が良く、ほがらかで美人で、さらに富豪の一人娘だからね~。

面会室での依頼を受けてから

ヴィンセントはオリアナと名前呼びする仲となり

オリアナの友人たちとも交流します。

1巻では、オリアナの友人はヴィンセントだけ、って感じでしたから

ヴィンセントには新鮮ね

ハインツ先生、という竜木に詳しい先生に、ヴィンセントがいろいろ質問しまして

竜木を折ると、男女を殺す、っていう言い伝えを教えてくれます。

オリアナの今のクラスは、学年に三つあるクラスの一番下のクラスで

友人三人は、赤点組です。

それでも、学校でトップカーストのヴィンセントが、みなと仲良いのが善い

そして、ヴィンセントの親友のミゲル

いつも彼と、オリアナの側にいる男性の存在が、キーです

ヴィンセントは、今の人生になってから、毎年オリアナの誕生日に花を送ってます。

で、父がオリアナをオペラの招待したら

そこで、ヴィンセントの父である紫竜公と出会うのね

ヴィンセントそっくりのイケオジに、クラクラするオリアナです。

4年生になりましたが、オリアナはあいかわらず第二クラス(ぺけクラス)

で、国交のある国の留学生であるヤナ王女とも、親友のまま

ヤナにはアズラクという用心棒がいまして

二人は想いあっているように、オリアナには見えるけど

アズラクが愛しているのは、ヤナの生母だといいます。

ふむ

4年生になり、オリアナはヴィンセントへの恋心を自覚します

学校生活では友人でも、卒業したら会うこともできない相手です

切ないね

ダンスレッスン、話です

1巻でもありましたが

高位貴族以外は、ダンスレッスンなんか、しないから

ほんとに大変で、オリアナが頼まれ、ヴィンセントが動いて

ダンス補講のクラスが立ちあげられます

一緒の時間が増えるし

二人で街にデートででることになるし

とても幸せだったのに、寮に戻ると門前に

ヴィンセントの従妹で許嫁、といわれているシャロンがいて

オリアナの気持ちは一気に冷えます。

で、今回のヴィンセントはちょっと違います

シャロンをはねつけて、逃げるオリアナをおっかけて、ちゃんと話します

よし!

人生二度目、っていう男を、オリアナは愛せるか?

オリアナのパンツが風に飛ばされる事件、第二の人生でもありましたね

前はアズラクが拾ってくれましたが

今回はヴィンセントです。ほほ

流星群の話です

これは、1巻ではなかったな~。今回の人生だけかも

そして、その朝焼けを見て、ミゲルが泣きます

あとからわかりますが、ミゲルは、すべてのループを覚えてるのね

18歳で死ぬんだとしても、今回で8回目

100年近く、ループしてるんだ・・。これは辛い・・。

お菓子を想い人に渡す、ってのがブームになります。

第二クラスから始まったらしいから、前世で第一クラスだったオリアナにはなかったイベントね

で、今回はオリアナの友人のハイデマリーが、同じグループのカイに告白ですね

さて、いろいろ疲れるヴィンセントが、オリアナに膝枕を頼みます。

いいですね~

って感じで2巻終了

3巻読みます(^^)

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)(2)

posted with ヨメレバ

六つ花えいこ/秋鹿ユギリ アース・スターエンターテイメント 2022年04月15日頃

楽天ブックス

Amazon

Kindle

読んで下さってありがとうございます(^^)

この記事が 読みたい本を見つけるヒントになるとうれしいです 。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村

このブログは、プロモーションが含まれております。