お金儲け2.0 川島和正 ネタバレ注意 買って読むのがおすすめ
川島和正さんは天才です 働かないで年収5160万円を稼ぐ方法 私、10年前に読みました その後、せっせとブログを書きまし...
推しの本を探すブログ。読後の感想レビュー備忘録。
川島和正さんは天才です 働かないで年収5160万円を稼ぐ方法 私、10年前に読みました その後、せっせとブログを書きまし...
現在、投資してまして より深く「投資家マインド」を知りたいと読みましたが ちょっと違ってました(><) ★ リスク...
本屋で平積みされていて タイトルに惹かれてぱらぱら見たら 「集中力が人生の成功を左右する」と研究データが出てるって書いてあって...
アマゾン GAFAの一員ですね タイトルに惹かれて買いました ★ 1章、ストーリーの作り方、伝え方 2章、伝...
昭和天皇の亡くなった年、昭和が終わった年はまさに世界の転換期でした。そして3年で40年の冷戦は終わり、ソ連崩壊で一人勝ちになったアメリカですが、ソ連崩壊から10年後にツインタワーが崩れてますね。とってもおすすめの本です。
となりの億万長者、を書いた作家さんの新作。橘玲さんが序文を寄稿してます。
作家買いです この作家さんの経済もの、ビジネス本は 株をやってる私には、本当にお役立ちで 新刊が出るとおっかけてます ...
青山繫晴氏 自民党の比例代表で当選(H18) 6年間の任期なので、現在、バリバリの現職です。 そして、いろいろ本を書いて...
う~ん これは、国民性なんだな とりあえずウソをついて、自分のプライドを守る 告げ口することで、対抗者を引きずり下ろす ...
副職の時代で ブロガーやユーチューバーになるのって とっても素敵だと思います 前に、染谷さんの本でブログの勉強させてもら...
キャッチコピーの本と一緒に買いました 興味のあることは、とりあえず読んでみる、のがポリシーです ★ 普段買い物に行くお店...
私は林真理子さんのファンでして 彼女がコピーライター出身でもあり キャッチコピー。に興味があるもんですから こういう本が...
おもしろかったです 小林一光さん イッコー、って呼ばせることで 自分の人格を二つに分けて 彼にならできる、って自分...
インデックスファンドを選びなさい、って本で この本の中に、おすすめのインデックスファンドが いろいろ書かれてました。 ネ...
ビジネス本。 これ、少し前のベストセラーです 家を一軒建てるのと、脳をよくする手順は同じ という考え方が、ストンと落ちて...
ちょっと前のベストセラーです ビジネス新書 元キリンビールの社長が 自分がブレイクした、高知支店時代のお話を書いてます ...
この手のビジネス新書 見つけるとついつい読んでしまいます 今までに色々読んでいたので 我が家には、かなり重複した情報でし...
橘玲作品は、刺さるタイトルが多いのですが これは、すごいですね~ とっても面白かったです ★ 1、下級国民の誕生 ...
平積みされていたので、読んでみたビジネス新書です ワニブックスの新書 ★ 世界は一つ、になっている時代に 日本の鎖...
ビジネスマンたるもの、って感じのビジネス本でした サクッと読めます こういうのを読んでおくと、いろいろお役立ちだと思います(^...