推し本。
作家買いしたシリーズも3冊め。
後宮の烏、より数年後の話です。
☆
烏衣の華(3) 目次
1,退廃の街
2,鬼卜師
3,朋友
4,星を抱く
番外編、魔笛
☆
烏衣の華(3) ネタバレ注意
巫術師として一流の月季が、地方で祭られている土着の祠が
荒らされている、ってことで
勅命で地方回りを始めます
お供は、婚約者の封霊耀と、彼が面倒見てる見ならないの渓と
補佐役のスオリです
☆
白介山、が最初で
ここの麓は歓楽街で、まぁ、黒世界が牛耳ってます。
そこで、殺されて幽霊になっている女性を見て
殺した男を役人に突き出したりしてるうちに
殺された、って黄舟、ってのと縁ができて
その殺され方が、どうも、月季たちが捜査してるのにかぶりそうだってことで
彼を使って情報収集です
☆
まぁ、ここらはちょっとチートですが
幽霊なので、はっきりくっきりは覚えてなかったりします
☆
山の中で、一度は放棄された里があり
その里の廟を見たりして、では、神像とかはどこへ?ってことから
殺された黄舟は、親友がいて
彼が先に殺されていたらしく
二人が口封じされたのはなんだ、ってことから
隠された岩塩が見つかります
☆
塩は、人に必須のものなので直轄なので
隠し塩売買は重罪です
さらに、里の神に死体を捧げると
翌日には岩塩ができてる、ってことが続いていたらしい。
ここらは呪術の世界だな
☆
やがて、塩を隠れ売買して金をためた地元のやくざと
その彼らが、放棄した里の出身で
地元に戻るために、いろいろしてるとわかり
まぁ、最後は、月季が神?悪魔?を、巫術で払いまして
そしたら岩塩の洞窟が崩れました、って。
☆
岩塩の神の像は崩れに巻き込まれましたが
月季は、なんかはっきりしない感じがして
そして街に戻ったら、元街のトップが神像を持っていて
今度こそ、月季たちが剣で祓いました。
☆
番外編は、すばらしい笛を持つ金持ちそうな若者が
宿の主人に殺されて、まあ、そっちの罪はあばかれたけど
笛がみつからず、月季が依頼されたのは
笛を持っていた若者の幽霊でした
笛が欲しい、というので笛を渡しますが
その笛そのものが邪気で、笛に取り付かれていたのね
月季は、笛を壊し、幽霊の若者も消えました
☆
posted with ヨメレバ
白川 紺子/春野 薫久 KADOKAWA 2025年08月25日頃
★
☆
☆
この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。