推し本。
生まれた村で、アロエ軟膏を作り、養蜂を助け、猟師を増やしてタンパク質を確保し
熊殺し、という二つ名までゲットした農民の息子のアッシュは
村長夫妻の一人娘で、辺境伯の孫娘でもあるマイカと一緒に
領都に留学することとなりました。
フシノカミ 2 ~辺境から始める文明再生記~ (オーバーラップノベルス) [ 雨川水海 ]
☆
フシノカミ 辺境から始める文明再生記(2) 目次
1,紙は涙も吸い
2,紙は言葉の火の焚火
3,紙の計画
4,紙は槍より強し
☆
フシノカミ 辺境から始める文明再生記(2) ネタバレ注意
マイカの留学を楽しみにしてたのは
マイカの母の弟(叔父)のイツキ氏でしたね
かわいい姪を溺愛したかった
でも、マイカはアッシュの傍に立つことを望んでます
☆
執政館の隣に学生たちの宿舎があり
二段ベッドの二人部屋ですが、アッシュの同室だったのは
辺境伯の末息子・アーサーでした。
全然似てないし、アッシュはすぐに女子だとわかりましたが
わざわざ自分と同室にしての男装女子、ってことで訳ありと察します
アッシュですから
☆
二日目は、軍子会全体で神殿へ行って勉強会
アッシュやマイカのように、読み書きも計算もできる子は
教会の本を読み放題です。
☆
軍子会、ってのは地域のリーダーのための
幼年学校みたいなもんなので、剣などの軍事訓練もするらしい
アッシュは振り回しは上手じゃないけど、マイカはトップクラスです
☆
領都のジョルジュ卿という、代理辺境伯の友人は
農民出身で軍部で出世した人で、アッシュの血縁でした
そして、寮の食事は「ヤック料理長」がヘルプしてくれます
野外で自分のごはんくらい作れるように
寮から交代で料理を作る人が出ることになってますが
マイカもアッシュも料理上手で、さらに料理長とのタッグで
料理の幅が広がります
料理長が、ちゃんとした店、を紹介してくれることになって
ハンバーグが作られるようです
☆
軍子会のメンバーのレイナは、代理辺境伯の近くの侍女頭の娘なので
賄賂に気をつけろ、と言われてますが
無駄にしてはいけない、ってアッシュの口車に乗せられて
おいしいクレープを知ってしまいましたね
ここんとこのやり取りは、かわいいので是非本編で
☆
ジョルジュ卿は、武闘の方の人ですが
信頼できる、ってことで備品管理もさせられていて
その効率の悪さと膨大な量をみて
アッシュは、ジョルジュ卿との時間を作るために
効率化を申し出ます
血縁でもありますし、軍子会ってことで「見習い副官」ですね
☆
見習い副官の功績で仕事がはかどったので
ジョルジュ卿が自宅にアッシュを呼んでくれます
初恋を忘れられない、ってことで独身らしいですが
ヤエ神官は、ジョルジュ卿が好きなので
良き時代のために神官による書物発見が大事なアッシュは
ヤエ神官のための根回しをしてます
上手
☆
神殿の本がたくさん読めた結果
アッシュは石鹸を作ります
材料も、領都の方が揃えることが容易だったので
で、現状石鹸は独占されてます。作り方は教会の本にあるのに
大商会との軋轢を嫌って、輸出はできなくても
領都内で自己消費する分には大丈夫そうで
農地を豊かにするための「糞尿飼料」のために
元犯罪者を使うんですが、体を清潔に、するための石鹸を支給
糞尿の匂いが染みついていた元犯罪者たちは、生き返ります
で、アッシュともよい関係に
☆
マイカ他、仲の良い人もいるけど
田舎の農民出ってことで、アッシュを嫌う人達もいます
特に都市の有力者の息子たち・モルド派閥の5人が
いろいろ嫌がらせをしますが、アッシュは気にせず
マイカの方が切れますね
☆
善き肥料からトマトが収穫できて
ただ、トマトは毒、って記載の本もあり
前世の記憶のあるアッシュはトマトのうまさを知ってますが
いろいろ調べると、トマトの茎とかだと毒物があるらしい
本ってすごい
ピザみたいに、のっけて焼くとおいしい、ってすぐわかりますけどね
☆
いろいろはかどってましたが
ある日、領都外側の元囚人たちとの肥料制作のおり
アッシュは危機を感じ、警戒態勢
現れたのは人狼で
アッシュは、元犯罪人たちの一部を領都内に走らせて告知させ
外の人たちにも知らせるように下知します
ここでは、アッシュが一番偉かった。
そしてアッシュは一対一で人狼と対決
まだ体が小さいので苦戦し
ほとんど死にかけますが、そこへ告知を受けたジョルジュ卿が馬で救出に走り
アッシュを拾って城門へ
城門からは弩砲が人狼を撃破しました
☆
多量の出血のアッシュが運び込まれたと知り
マイカがアッシュの荷物を持って走り込みます
出血は止まってる
縫合して、その上からアロエの軟膏とか
きれいな包帯色々
アッシュと同室になり、今はアッシュに恋しているアーサーも手伝って
止血、縫合、軟膏による感染症対策、をして完了です
で、生還したアッシュが、ハラ減った、というので
マイカもアーサーも、しこたまアッシュを叱りますが
まぁ、恋しい男が生きてるだけで、顔がほころびますね
ここんとこ、好き
ってとこで2巻終了です
☆
posted with ヨメレバ
雨川水海/大熊まい オーバーラップ 2020年03月25日頃
★
☆
☆
この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。