やりたいことは全部やりなさい 森永卓郎 推し本。私の感想レビュー備忘録。森永さんの本は、けっこう読みましたね。

推し本。

先日亡くなった森永卓郎さんの新書です。

夫が読みたい、ということで買いました。

私はすでに何冊もこの人の本を読んでいるので

いろいろ重複してましたが、興味深いネタであることには変わりありませんでした。

やりたいことは全部やりなさい 最後に後悔しない25のヒント (SB新書) [ 森永卓郎 ]

やりたいことは全部やりなさい 目次

1,やりたいことは全部やりなさい

2,資本の奴隷になってはいけない

3,新しい増税地獄を生き抜け

4,常識は正解じゃない

5,属せども、隷属せずに働きなさい

6,終わり、を意識して生きなさい

やりたいことは全部やりなさい ネタバレ注意

1,ハゲタカ、富裕層を目指して、お金儲けにまい進する

2,奴隷、中流を維持すべく社畜になる

3,アーティスト、資本の奴隷にならず、クリエイティビティを発揮する

自分の人生のアーティストになりなさい、ってお話ね

長期投資で利益が大きくなるのは、

いったん何かのバブルが崩壊しても

またバブルが発生すれば、という前提があってこそ

バブルがもうこない、となったら

投資は増えない

エブリシンブ・バブル

なんでもバブルになる、って時代

資本主義経済の、終わりの始まり

これは、いつの時代にも言われてることですね

資本主義は必ず格差を広げていく

富の偏在を見定めていきる

所得1億円を超える富裕層は税金がすくない

特定口座で20%と決まってるから

年収が多いだけの人は、税金多いけどね

まぁ、有り金は使い切れ、なんて話は

余命宣告が出てからでいいと、私は思ってます

作者の本音と実体験ですので

批難することは、ほぼないですが

この本の中で、納得できることだけ心にしまっておきたいと思いました

やりたいことは全部やりなさい

posted with ヨメレバ

森永卓郎 SBクリエイティブ 2025年04月06日頃

楽天ブックス

楽天kobo

Amazon

Kindle

この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。