迷探偵の条件(1) 日向夏 推し本 私の感想レビュー備忘録。作家買いです。1,とありますが続刊は出てません。

推し本。

作家買い。

薬屋のひとりごと、で知った作家さんで、推理ものが得意な方なので

今回、読んでみました。

学園での事件を推理していきますが

主人公の探偵役の陸に、18歳までに運命の女性が必要、って枷があり

周りの女性が病んでる子ばかり、という

ちょっと無理な設定があって

これがないほうが面白かったかな・・。

迷探偵の条件 1 (MF文庫J) [ 日向夏 ]

迷探偵の条件(1) 目次

始、真丘家の男の宿命

1,新入生歓迎会殺人事件

2,空から美女が降ってくる

3,副担任自殺未遂事件

4,葉桜高校学園祭

終わり、死亡まであと十か月と十日

迷探偵の条件(1) ネタバレ注意

真丘家の呪いは、現実に作動してまして

陸のおじさんは、若い19歳の時に童貞で亡くなっているようです。

運命の女性に会えなかったから。

運命の女性に出会うには、いろいろ出会いを増やせばいい、はずですが

出会う女性は、ほぼほぼ病んでる女性ということで

電車に乗れば痴漢の冤罪、などなどがありまして

女性と知り合う機会など、ほぼない

陸の幼馴染の斎藤幸美は、男装女史で

イケメンだもんで、女性と知らない学生たちからは

いつも一緒の陸が嫌われてます

で、柊まりあ、は斎藤女史にあこがれているて

樋野美海は、腐女子として有名な眼鏡女子で

三ケ木璃子は、訳あり女史です。

最初の事件は、口うるさい担任の先生が

舞台の裏手で首つり自殺してた、って事件

遺書はないけど、自殺、って流れでしたが

まぁ、ちゃんと調べれば他殺ってことはわかるし

では誰が?ってことを陸が解明します。

話し相手になってくれる先輩男子でしたね

空から降ってきた美女は

飛び降り自殺に、あわや巻き込まれるとこだった、って話で

担任の偽装自殺殺人の時に刑事さん二人と、再会しまして

女性の自殺は、他殺、とわかり

事務所に残っていた人たちのアリバイ崩しから

前に自殺した中間管理職さんが、いい人だったのに

そのいろいろを再度注目してほしい、ってのもあっての

殺人事件でした

次が、副担任が「まぜるな危険」の液体を使って

学校で自殺未遂をやらかした話ですが

本気でやるなら、もっと確実に、って陸が考え

では、他殺まではいかないけど、事故させる者がいたんではないか、って

学園祭では、ミスコンの話が出て

前に優勝者は、評判の悪い悪女で、彼女が中学でやらかした事件の

被害者が、メイクと手術でごまかして悪女に迫り

被害者のことに気づいた副担任をはじめに排除して

さらに、人質にした悪女の頬にナイフをがっつりつっこんだり

けっこうグロイですけど

陸が人質交換を申しで、結果的には、元被害者はつかまり

悪女の方は、「私は被害者」と言い張るけど

実は録画されていて、性根のクサリが露呈される、って流れでしたね

陸の幼馴染の男装女史が

一見まともに見えましたけど、これがなかなかの病み女子で

この二人、どうなるんだろう?と疑問形のままで

2巻以降が出る気配がありません。

謎解きとしては、手堅く面白いので

そういう点では作家買いに間違いはなかったんですが

連載中途で止まっているので、ちょっと消化不良かな

迷探偵の条件 1

posted with ヨメレバ

日向夏/magako KADOKAWA 2021年10月25日頃

楽天ブックス

Amazon

Kindle

この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。