うちの旦那が甘ちゃんで(2) 神楽坂淳 かどわかしの実態は? ネタバレ注意

作家買いして面白かったので

すぐに2巻を読みました

1巻で、妻の沙耶に男装させて小者にした月也は

手柄をたてて、立派になっていきますね(^^)

掏摸と佃煮

流行神長屋

さて、江戸での掏摸って、特別なポジの犯罪者だったようです

関西の掏摸は、刃物で巾着を切ったりして物騒ですが

江戸では指だけでする技術者で

ついでの、江戸では「市民による袋叩き」が成り立っていたので

かっぱらい、とか掏摸の犯人は、同心に捕まる前に町民に捕まると

川に放り捨てられ、土座衛門になっちゃうんだって

泳ぎ、が一般教養になってないから、すぐに溺れるのね

江戸は水路の街だしね~

さて、そんな掏摸がかどわかされていくようで

はじめは、たんにしょばを変えたんだろう、って思われてましたが

掏摸の頭の娘が、祝言間際に消えたので

これは、かどわかしだろう、って

さて、沙耶の仕事ぶりが有能なので、お奉行様は「十手」を沙耶に、って言ってくれます

でも沙耶は、十手を持つと、女たちが近寄りにくくなるから、ってお断りですね

庶民の味方、すばらしい

で、月也は、沙耶が女クチコミを音吉たちに頼む間

釣り堀にハマります

釣り堀は、湯屋と同じくらいに情報が集まるから、仕事のいっかんではありますが

武家で、同心で、でも、偉そうでない月也に、みんなすぐになじむのね

こういうとこ、月也の人徳ですね

さて、かどわかしは、さる藩が人を集めるためのものでした

無宿人とかになると、おてんとうさまの元では歩けない人生になるので

藩の船に乗るのもいいかな、って考える者もいたようで

ただ、それだけでは足りないので、書類詐欺で借財つくったり、誘拐したりして

そっちで足がついた(月也にめっけられた)わけですね

で、藩の方も、バレたので、解放いたしました

2章は

流行神、って「偽宗教」で金をしぼりとる奴を捕まえます

今でも、これはあるな~

沙耶と月也は、浪人夫婦、ってふれこみで長屋に引っ越します

同心の家は大きいので、狭い家が月也にはめずらしい

で、愛する沙耶と、ずっとくっついて暮らせる、って

けっこう嬉しそうですね

で、その流行神は、ある先生で、いまでいう経営コンサルタントみたいなもので

泥棒に、吉日をたずねられたので教えてみたものの

このままではいけない、ってことで

ぼんくらで有名な月也をおびき寄せて、こっそり教えてくれました

で、盗人は逮捕され、月也は、釣りが上手になりました

おもしろいな~、このシリーズ

次も読みます。

うちの旦那が甘ちゃんで2posted with ヨメレバ神楽坂 淳 講談社 2018年11月15日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle

この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。