推し本。
尊敬している億り人さんの新刊なので作家買い。
十分お役立ちですが、前の本に比べると、あまりブラッシュアップって感じではなかったかな
【S&P500・オルカン完全攻略】月10万円を永久にもらえる「配当マシン」の作り方 [ 山口 貴大(ライオン兄さん) ]
☆
10万円を永久にもらえる「配当マシン」の作り方 目次
1,お金の不安が一撃でなくなる「配当マシン」の作り方
2,10年に一度の買い場を逃さない「金利」の超基礎
3,マシンの作成リストを極限まで減らす3つのポイント
4,サテライト戦略で作成既刊を「5年縮める方法」
5,下落相場でもびくともしない「鉄壁ポートフォリオ」
6,最高の人生リターンをもたらす「教養としての金融リテラシー」
☆
10万円を永久にもらえる「配当マシン」の作り方 ネタバレ注意
暴落の裏に暴騰必ずアリ。
資産3000万円で4%。
これで毎月10万円ゲットができる。
ふむ
☆
新NISAは金融インフラ
これは、至言。
水道電気とかの生活インフラと一緒で
必要不可欠って感じね
☆
本書のテーマは月10万円のお金マシンの作り方なので
10万円12か月分に相当する年間120万円の資産を、定額売却して小遣いにします
(毎月10万円ずつおろす、のではなく年額ね)
☆
3000万円以上の時は、定率引き出し4%
3000万円を割り込んでいるは預貯金でフォローする
ですから、マシンの他に預貯金が必須ね
☆
ただ、この本だと、マシンの他の預貯金が
5年分の600万円、って書いてあって
そうすると3600万円ないとダメなのよ
これは、ちょっと辛いかな
☆
怖い、減らしたくない
という、思考の障害があると、きつい
☆
相場の暴落は、定期的に必ず起きる
1929年の世界恐慌
1973.76年のオイルショック
1987年ばブラックマンデー
2000年にITバブル崩壊
2008年にリーマンショック
2015年にチャイナショック
2020年コロナショック
ふむ、書き出すとすごい
☆
株は流動性が高く、市場ですぐに売れます
なので、実際の景気よりも先行して株価が下がる
☆
金利へ経済の体温計、と言われるそうです
利上げで株価や景気が下がり
利下げで株価や景気が上がる
☆
株とは異なる動きをする債権、不動産、金、仮想通貨を持つのが良い
☆
S&P500の過去30年の利回りは10%で
これが継続しないとしても、5%くらいは維持できるのではないか
☆
インデックスファンドは申し込みから2日かかる
ETFは時価で売買できる
☆
S&P500も
オルカンも、組み込まれてるのはほぼ同じ銘柄
☆
米国は、正式な手順を踏んだ移民はこれからも増える
☆
米国の政治は、共和党と民主党の一騎打ち
☆
できるだけ早く、一日でも早く始めるのが、投資の極意
☆
長期の積み立て投資では、総額がキモなので
少しでも早く、大きく始めるのが大事
☆
早く始めて、長く続ける
☆
引退年齢が近づくほど、リスクを抑える
☆
円は140~150円が、企業的には安定
160円なら、日銀が為替介入する
120~130円になったら、$を買うのもあり
☆
米国リセッションなら、1ドル100円もあり
☆
インデックスファンドは、15年は最低続ける
☆
資金を外貨建てMMFに待機させる
これは、昔やってたな
☆
知識がないと損をする時代がきました
☆
行動で成果を出す。
って感じで読了
知ってることも多々ありましたが
繰り返しのインプットも大事なので、お役立ちの本でした
☆
【S&P500・オルカン完全攻略】月10万円を永久にもらえる「配当マシン」の作り方
posted with ヨメレバ
山口 貴大(ライオン兄さん) KADOKAWA 2025年06月18日頃
★
☆
☆
この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。