作家買い
今回は、週刊誌のコラムから、のものが1~4章まであり
週刊誌、ってことで、まとまった段階で
ちょっと古いネタもありますが
不都合な真実に向き合う、という点では
時事ほど現実は素早くないってことで、読むには十分でした
★
01章、ポピュリズムという「知識社会への反乱」
12章、この国で「言ってはいけないこと」
23章、私たちのやっかいな習性
34章、「日本人」しか誇るもののないひとたち
4章、ニッポンの不思議な出来事
5章、右傾化とアイデンティティ
★
世界的なベストセラー
「ファクトフルネス」を先に読んでいましたし
もっと言ってはいけない、も読んでましたので
多々重複はしてました
★
引きこもりは、恐怖と怒りに圧倒されている、っていうのは
説得力がありました
★
女子は男子より成績が良い場合が多く
ドロップアウトする「若い男」は世界的に増えていて
テロの温床にもなっている。っていうのは、すごい事実だ
★
死刑廃止、での欧米と日本の違いは
死生観
キリスト教では、死が一種の救済なので
死刑より終身刑の方が重いのね
★
不道徳な人間をバッシングすると、脳はドーパミングを出す
なんか、納得・・
だから芸能人の不倫話は盛り上がるのね
★
喫煙者の権利
自宅で一人で吸うのは権利であり
長生きしないので医療費もかからないから
放置でいいでは、っていう説
確かに
★
安楽死の認められない日本では
絶食死を希望する人が多い
★
差別とは、合理的説明ができないことをいう
けだし名言
★
子宮頸がんワクチン
日本以外では副作用の騒ぎは起きていない
ワクチンで守られる10万個の子宮を考えるべきだ、って
★
初対面の人には温かい飲み物
柔らかい座席
相手より高い位置だと交渉ははかどる
冷静な時には距離を置き、感情的な時には近場に
赤は恐怖を呼び、注目をひく
★
いじめはなくならない、という不愉快な事実を受け入れた上で
抑止策を考えるべき
★
自衛隊にはなぜ軍法会議がないのか
★
高等教育の無償化は、教育関係者への巨額な補助金
★
生活保護と母子家庭給付を切り離す
★
サクッと読みました
一読をおすすめ
★
☆
☆
この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。