推し本。
軽い気持ちで読んだら、とってもわかりやすくて良かった。
おすすめ。
ネタバレ注意
勉強法 | 推し本探ブロ (veteranmama.com)
☆
小説のキモは、主人公を不幸にすること
立ち直らせ
人間の成長を描く
☆
三人称で書いた方が、冷静に俯瞰して見られる
☆
ネタかぶりは怖がらない
詳細でリアルなキャラクター設定にこだわろう
☆
ドラマが生まれそうな人間関係図
魅力的なキャラクター
何かが起こりそうな舞台。
☆
お題は、自由は発想を狭められる、のではなく
楽しむ
☆
執筆のために体を鍛える、という作家は多い
☆
主人公のキャラ表
名前、性別、身長、体重、体格、年齢、髪型
服装、などなどを書き込んでいく。
A4ぎっしりくらい書くのが主人公
☆
現実世界で心ゆすぶられたことを下敷きにしてみる。
☆
主要キャラには、長所と短所を書き込む。
短所こそが愛されキャラのキモ
☆
その舞台が頭の中で鮮明に表れているか、どうか
☆
3行プロット
優しくて正義感の強い炭焼き小屋の少年が
鬼になった妹を人間に戻すために、「鬼を倒す」という難題を乗り越えて
いっそう優しく、頼れる青年に成長する
☆
肉付けは、シーンである
☆
推理小説を書く上で必要な、キモのトリックだけきちんと押さえて
あとはざっくりでかまわない
☆
一つの物語の中に、複数の謎を同時並行で存在させると
物語に深みがでる。
なぞを次々に提示することで、読者をひっぱる
☆
あえて三幕構成をつかわない、というのが森沢さんのやり方
ここの話は面白かったので、是非本作を購入して読んでみてくださいませ。
☆
不幸の原因は
環境、人間関係、運
☆
キャラの感情表現。
動きを丁寧に観察して、動作表現、感情表現のバリエーションを増やそう
☆
描写
ここのとこはとっても勉強になりました。
小説は描写が命。
視覚、触覚、聴覚、嗅覚、味覚、を描写することで
小説映像に深みが出る
☆
最初に、ポン、と広い場所を提示して
そっから細かいところへの描写に移っていく
☆
キャラがいる場面を書く時は
キャラの感覚を描くことで、リアリティが生まれる。
リアリティ、大事
☆
書き手の目線を、一人のキャラに固定する
アクションシーンとかは特にね
☆
芸術作品を小説化するときは
モノの説明だけでなく、それに触れた人の行動を描こう
☆
作者が小説を書く時に気をつけているのは
「なるべく感情をかかない」
彼は悲しかった、とかね。
☆
朝方と夜型は、DNAで決まるんだって
ほ~
☆
不自然な関係。
なぜ?を少しずつつぶしていくことで
物語のシーンが重なり、謎解きで引きをつくり、面白くなる。
これが、現実ではありえないのにリアリティがある、ってことになる
☆
プロだけが知っている小説の書き方posted with ヨメレバ森沢明夫 飛鳥新社 2022年07月22日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
★
☆
☆
この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。
このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。