データでわかる2030年地球のすがた 夫馬賢治 ネタバレ注意 未来のリアル警告を数字で示す本。理系の夫が好きな本

夫が面白かった、というので読みました

いろいろな事を数字で検証していく新書

ビジネス新著というか、教養新書というか

1章、顕在化した気候変動の猛威

2章、迫りくる食糧危機の実態

3章、消える森林と食品・小売企業への影響

4章、食卓から魚が消える日

5章、水をめぐる社会紛争

6章、感染症の未来

7章、世界のパワーシフト

8章、サプライチェーンのグローバル化と人権問題

9章、メガトレンドの理解度が勝敗を決する世界

自然災害は、人命と経済的損害の2つのダメージをもたらす

損害保険会社の経営リスク

地震保険は、国が担保しているので、会社的には大丈夫

再生可能エネルギー

現在の最新技術だと、再生可能の方が運転資金が安いんだ

これは、取り入れるべきだよね・・

現在、人口増加による食糧危機は起きていない

食料の囲い込みの時期がきている

コーヒーとかチョコレートは、熱帯雨林がなくなるとヤバイ

人工林は50年超えると本格的な手入れが必要で

日本の杉林、杉山が、今その状態

戦前まで日本人は肉より魚だった

近海で大量にとりつくしていたから

今、漁場は痩せている

養殖には、感染症の脅威がある

日本の人口が1億円を突破したのは1967年

50年前のこと

人が増えればGDPが増える

アフリカ、中国、インドの人口爆発はハンパない

日本は少子化がはんぱない・・

データでわかる 2030年 地球のすがたposted with ヨメレバ夫馬 賢治 日経BP 日本経済新聞出版本部 2020年07月10日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle

読んで下さってありがとうございます(^^)

この記事が 読みたい本を見つけるヒントになるとうれしいです 。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村

このブログは、プロモーションが含まれております。