ハイキュー!!2025AUGUST ムック本 牛島、及川、木兎が30歳になりました、って話

推し本。

買ってしまいましたね。

ハイキュー!!、連載時に読んでました

単行本も全巻持ってました

アニメの出来が素晴らしかった!ということで、まるで登場人物が実在してるかのように

彼らが卒業して、プロになって、そんな彼らの特集、って形でムック本が登場

これ、売れてるんですよ。

すばらしい

ハイキュー!! magazine 2025 AUGUST (集英社ムック) [ 古舘 春一 ]

ハイキュー!!2025AUGUST ネタバレ注意

それぞれへのインタビューって形になっていて

及川が巻頭です

18歳でアルゼンチンにわたり、帰化して

東京オリンピックではアルゼンチン代表として登場、って流れですね

アルゼンチンの歴史スポットが、地球の歩き方、の本みたいになっていて

面白かった

岩泉へのインタビューに、青葉城西の元チームメートへのインタビューとかね

そして、ライバルの証言

次が木兎

今、あごひげ男ですね。いいですね。

当人インタビューと、赤葦へのインタビュー

元チームメートの証言に、ライバルの証言

最後が、牛島

絶対王者、ってのが、かっこいいな~

友人わくで天童へのインタビュー。

そして、元チームメートの証言、ライバルの証言、ですね

名プレーヤーたちの金言は、漫画の中の名セリスがたくさん

思い出すだけで泣ける

ハイキューの試合の舞台になった

仙台市体育館は、2025年5月から大改修で閉館に

その時に、ファンが集い、古舘さんの漫画もちらほら描かれたみたい

すごいね

ハイキュー部、は、パロ漫画

パリ五輪までの話を

城西西のメンツでリレー形式で話すのが面白かった

みんな、それぞれ大人になってるんだよね

古舘先生とのチャットライブ、も良かったけど

古舘さんのデビュー前後の話を

担当者と語るインタビューが絶品でした

古舘さんて、リーマンの経験者なのね

ヒナガラスの漫画が面白かった

ちゃんと、キャラ立ちしてるの

笑った

人気だから、企業とのコラボも多いし

アクスタはかっこいいし、

買ってよかったわ

推し

ハイキュー!! magazine 2025 AUGUST

posted with ヨメレバ

古舘 春一 集英社 2025年08月19日

楽天ブックス

楽天kobo

Amazon

Kindle

この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。