おもしろかった~。
国債ってものを、がっつり正面からとらえてる本でした
ほ~、って納得しながら読んじゃった。
株投資をするなら、必須の教養ですね
熱烈におすすめのビジネス本
読みやすいので、電車の中でさくっと読めますよ(^^)
ネタバレ注意
99%の日本人がわかっていない新・国債の真実 [ 高橋洋一 ]
おすすめの新書レビュー | 推し本探ブロ (veteranmama.com)
お金持ちになるための本 | 推し本探ブロ (veteranmama.com)
株、投資関連の本 | 推し本探ブロ (veteranmama.com)
☆
1,まずはこれを知らなくては始まらない。
2,世にはびこる国債のエセ知識
3,国債から見えてくる日本経済の本当の姿
4,知っているようで知らない国債と税の話
5,国債がわかれば投資もわかる
☆
国債は借金だからダメ、というのは
増税されてもいい、緊縮財政で景気が悪くなっていい、ってことです。
☆
日銀は、民間金融の持っている国債を時価で買ってます。
日銀は刷りますが、何かと引き換えに刷るんです。
無制限に刷るわけではない。
じゃ、何と引きかえに刷るのか
国債と引き換えね
ここんとこ、よく分かってなかった
輪転機、自由に回すと思ってた・・。
☆
日銀は国債をゲットしますから
当然、国債の金利(利子)が入ります。
この利子収入が、けっこうな額で、税収となるわけです。
☆
政府=国債発行
民間=政府から入札(オークション)で国債購入
日銀=民間から国債を買って、その利子は国庫へ。
へ~
そうなんだ
☆
で、日銀が大量に国債を買うと円安になる。
?
☆
借りた金は返す
これは政府であっても鉄壁の真理。
国債を売ったら、国債分の金は利子と元金両方、返さないとね。
ただ、利子は税収としてトントンだし
国債の返却金は、次に国債発行してあてるので、実際にはお金が動かないので
返さない、って感じになってるだけ
☆
赤字経営、ってのは、家計と会社と国家では違うのよ
☆
借金はあっても困らない
借金が返せない状況になるのが、困る
☆
国債は、半導体のようなもので、金融の「米」である。
これが回らないと、金融が回らない。
ほ~
そうだったのか!!
☆
お金はお金だけもっていても利子は生まれないが
国債には必ず金利がつくのだ
☆
GDPの2倍の発行量であっても、金利が上がってなければ
全然平気
☆
建設国債も赤字国債も、国債なの
色分けするのは、先進国では日本くらいだって
☆
外国人が国債をたくさん買うと、乗っ取られる的は話もバカ
国内が国債をたくさん買ってるから安泰、ってのと同じで
世界に人気があることは、良いことです。
デフォルトとは関係ない
☆
財務省は、なぜ財政破綻する、というのか
だから緊縮財政だし、増税だ、っていうけど、それはおかしい
ほ~
増税すると、多くなったお金の予算配分で、大蔵省に力が集まる
例外措置がたいていつくが、それが多いほど、大蔵省の口利きがふえる
ほ~
☆
国債が下落することは良いことだ。
下落=金利が増える、ってことです
いまの、限りなく0に近い金利が、増えるのは
デフレからインフレになること=経済が回り始める
ってことなのだから
金利が増えたら、たくさんの国債どうすんだ、っていうのは
近視的発想だ
ほ~
☆
バランスシートをみれば
日本には大量の金融資産があるので
国債が増えても、全然問題ない。
増税も、歳出カットも必要ない
☆
政府と日銀は、同じ国内の一心同体だから
政府の負債=国債は
国債を持つ日銀=日銀の財産、なので、問題ない
ほ~
☆
日本の財産的金融資産は、財務省の天下り先への
出資金、貸付金がおおいので
これを回収(売却する)のを、財務省はとても嫌がってます。
特殊法人や政府子会社ね
☆
国債の償還(返済時期)と、新規国債発行は
ぐるぐる回ってる。
国債は、常に引く手あまたなわけです。
☆
投資で重要なのは、元本より利子です。
これは、株をやってる人にはものすごく実感。
買った株が下がって、額面が下がったとしても
それを売却する必要がない(余裕資金である)ならば
入ってくる配当金(金利)があるかぎり
稼いでくれてるわけですね。
☆
つまり、3年国債だろうが10年国債だろうが
永久国債みたいなもんです。一応、大震災と戦争とかを考えないならね
☆
有事のドル買いが
有事の円買いになってる。
EU離脱も
朝鮮半島緊張の時も、円高でした(円が買われて高くなる)
ほんとに強いよね、増税、必要ないよね
☆
国債が減って、政府の金がなくなると
失業率が上がるのだよ
だから、せっせと国債発行して
せっせと民間が買って、日銀は民間から国債を買えば
ぐるぐる「お米」が回るのですよ
☆
家計簿の借金は、誰も幸せにしないけど
国の借金は、国民の中にお金を回す借金です。
この違いをきちんと考えよう。
ところで、国債は現在品薄だそうです。
だれが抱え込んでるか
日銀です。なので、一度放出してるのね2020年の3月
知らなかった・・。
っていうか、興味がなかったな。
日本のバランスシートは健全なので
(赤字と黒字のバランスがとれてる)
財政再建はできてます。
だから、国債を増やせばいいのに、赤字国債は、とかいって
政府が(財務省が)シブチンなのね
なので、日銀が一度、放出してみました。
本来、国債は政府の管轄なのにね
☆
災害時には、増税にしないで、国債を増やすべきだったね
☆
日本は、高等教育に対する公的負担が非常に少ないんだって
そうなんだ!
義務教育があるから、大丈夫だと思ってた
☆
低金利では、国債が最強の金融商品である
☆
個人向け国債は、元本割れしないからね
変動制、個人向け10年国債が、一番いいのですよ。
☆
財務省のHPで、国債金利を見ると
0.07%ね
あれ、私が買った時より金利が上がってるわ。
前は0.05%だった。
☆
って感じで読了。
高橋洋一さんは、小泉内閣、安倍首相の最初の内閣の時にブレーンだった人で
ふるさと納税
年金定期便、とか考えた人です。
バブル崩壊後の不良債権処理に大ナタして大魔王って呼ばれたんだって
大魔王の方は知らなかったな(^^)
作家買いしてる作者なので
これからも、色々読んでいきたいです。
とってもおススメ(^^)
99%の日本人がわかっていない新・国債の真実posted with ヨメレバ高橋洋一 あさ出版 2021年09月09日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
☆
★
☆
☆
この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。
このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。
コメント
[…] 国債の真実←私のブログ記事に飛びます。 […]