作家買いです。
新書。
無理ゲーか・・ぁ。
女に相手にされない男の登場
αという、女を独占する男の登場
リベラルって、残酷だよね、って話でした。
☆
知覧、という土地がパワースポットになるって話は
興味深かった
スピリチャル本ではなく
感応する、共感することで時代を超えてつながるって
あるよね・・。
☆
貧しい国は伝統価値と存在価値が高く
豊かになると、非宗教的、自己表現価値へとシフトする
スクールカーストは
SNSによって、グローバルになって、教室だけ、を超えていく
☆
リベラル=自分らしく生きる、という抑圧の残酷さ
人は徹底的に群れで生きる生き物だから
社会と個人のアイデンティティの二つの間で苦しむ
☆
第二地大戦後の英国は
上流階級の特権をなくして、労働者階級をミドルクラスに底上げし
そのために教育をするってことでした。
けっか、知能による格差、が生まれることになる
☆
門閥による貴族を、才能による貴族制度、に変えたリベラル
☆
能力の違いに、公平と平等は存在しない。
機会を均等しても、才能による差別は残るから
☆
努力できるかの能力の半分は遺伝で決まる。
子供たちは仲間に染まるので
裕福な地域への引っ越しは、有効な手段となる
☆
アメリカの白人は、高学歴と低学歴で分断されている。
日本でも、大卒の親は大卒にこだわるが、非大卒はこだわらない。
そして、大卒の給料もあがらなくなっていく
☆
恋愛強者のα男が、女を独占する。
妻一人夫一人のしばりの中では、特にそうなる。
国家が国民徴兵することで、男の不満を抑えるために
人口的に半々の女性をあてがうようにしたシステム
女の評価がつきあう男で決まるなら、賢く魅力的な女性が、ステイタスの高い男を選ぶのは当然
☆
結果、低所得の男には女がまわってこない
実際、結婚できない男性は低所得者が多い。
☆
人間の歴史において、平和が続くと不平等が大きくなる。
日本には100万人を超える「ひきこもり」がいる
リベラルの中、高齢者につぶされていく若者たち
☆
MMT
輪転機を回す国は破綻しない、って学説
私も信じてましたが
米ドルだけ、ですし
最近は、やばくなってきてますね
☆
失業は、人間の尊厳をそこなう
ならば、国家が職を用意するのか?
☆
離婚すると、経済的に破たんする現在の日本の女性たち
結婚しないよね・・。
職業訓練は、そんな復帰組の女性たちにはとっても有効だけど
やる気のない男性には、役に立つことが少ない。
男の失業と、シングルマザーの集団では、カンフル剤が別なのね
☆
女性の子育てに男性が必要なくなったら
モテ・非モテだけで、男が選ばれる時代になるのか?
貨幣の支配から、評判が支配する時代へと
☆
うん、とっても面白かった!
一読をおすすめ
無理ゲー社会posted with ヨメレバ橘 玲 小学館 2021年07月29日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
☆
★
☆
☆
この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。
このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。