風と共に去りぬ
高校時代に、三日で全巻読み切って
その間、テレビも見ないで完読したんですが
それを見た母が、私もそうだった、って言ったのを覚えてます
その母も、この本を読むちょっと前に永眠
でもって、このブログを書いていたら、黒人蔑視の表現があるってことで
いろいろ、アメリカでは制約を受けることになるようです・・
☆
月刊誌きらら、の2019年4月から10月号に連載されたものを
まとめたのが本作
7カ月分ね
それが4月に出てるから
次が出るのは、まだまだ先かな~
☆
男にキョヒられることはない!って反り返っていたスカーレットですが
ただ一人、アシュレ、ってイケメンにはフラレてしまし
そのショックで、人の婚約者だったチャールズと結婚します
このチャールズの妹がメラニーで
スカーレットの愛するアシュレと結婚するのね
☆
で、チャールズの出征前に、まぁ、夫婦だからいたして
で、出征してすぐにチャールズは戦死、ではなくて戦地で病死、しちゃって
(この、戦地で病死っていうのは、実はほんとに多くて
場合によっては、戦って死ぬより多かったのが南北戦争時代のお話)
で、スカーレットはチャールズの息子を生みます
チャールズはお金持ちだから、息子も、息子の母のスカーレットもお金持ち
とはいえ、タラなんて田舎は嫌なので
チャールズのおばさんの住むアトランタへと、スカーレットは転居します
☆
母上の目から離れて、未亡人としてのしがらみはあったけど
戦況の悪化で、社交界のしばりもないようなものとなり
スカーレットは、傷病でアトランタに戻ってきた兵士たちのちやほやされる生活に
でも、戦況の悪化は、タラ時代の幼馴染たちも、どんどん死んでいく事態となっていきます
☆
そんなアトランタで、金があるのは、北軍の封鎖を突破する荒くれ者で
その一人がレッドバトラー
でもって、レッドは、気性の荒い美人で年の差のあるスカーレットを
愛でているのね
で、レッドはメラニーのことは、本当の淑女として扱うし
アシュレが行方不明、って聞くと
手を回して、ある収容所にいることを突き止めてくれるの
で、そんなとき、捕虜になる前、一時帰国したアシュレが
メラニーと同衾して、子供ができるのね
スカーレットは大ショック
ってとこで、次巻へすすみます。
全部知ってる話だけど
林真理子さんの書き方の方が分かりやすくていいな~
次巻も楽しみです
☆

私はスカーレット(2)posted with ヨメレバ林 真理子 小学館 2020年04月07日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle
★
☆
☆
この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。