推し本
ムック本です。2025年蛇年の神社巡りに最適な本
大きくて見やすくて、都内の神社もたくさん載っていて
堪能いたしました。
推し
推しのスピリチュアル本 | 推し本探ブロ スピリチュアル系読了既刊の、感想レビュー備忘録
☆
最強の神社ランキング2025 ネタバレ注意
スピリチュアル本ですが、
都内の神社巡りに最適でした
備忘録、として残してますので
私が行きやすい神社がメインです
☆
蛇窪神社
中延駅から徒歩5分
蛇年ど真ん中の神社ですね
☆
神田神社
お茶の水駅から5分
江戸っ子の総鎮守でもある、強運をいただける神社
神田明神、の名前の方が有名
平将門さまを祭っていて、勝負事にご利益がある
☆
大國魂神社
府中駅、府中本町駅から徒歩5分
縁結び、厄除け。武蔵国の総社
大イチョウがパワースポット
☆
日枝神社
赤坂駅、溜池山王から3分
神猿をなでて、夫婦や家族の幸福を祈る
江戸城の守護神
山王様、とも呼ばれる
☆
愛宕神社
出世の石段。
虎ノ門ヒルズから5分。
上ることで自身の決意や目標達成に向けた強い心を象徴する
ビジネスマンが多い
☆
田無神社
田無駅から6分
豊穣と除災の神社。龍神様の神社
☆
小野照崎神社
入谷駅から5分
学業成就、芸道、出世のご利益がある。
☆
金王八幡宮
応神天皇さまが祭神の青山総鎮守
渋谷駅から徒歩5分
春日局が、家光を三代将軍へと祈願した神社
明確な目標や、具体的な願いを持って参拝し
八幡神に心を込めて祈ろう
☆
七社神社
王子駅より徒歩10分
開運で知られ、渋沢さんが足しげく通った、と言われる
☆
穴八幡宮
早稲田から5分
源義家が創建と伝えられる
金運、出世の神様として有名
☆
鷲神社(おおとりじんじゃ)
ヤマトタケルが先勝祈願した神社
武運、開運、商売繁盛
入江駅から7分
☆
太田姫稲荷神社
お茶の水から2分
道真と家康さまを合祀
元は旧江戸城内。昭和初期に現在地へ
健康運がメインで、文武両道でもある
☆
五條天神社
上野駅より徒歩5分
病気平癒、健康祈願の神様
都内有数の古社
☆
素戔嗚神社
南千住駅より徒歩8分。
厄除けの神様。
☆
詣でてみたい神社がたくさんです
日本は八百万の神様の国なので
お守りがかぶって、たくさん持っていても
バチをあてる神さまはいらっしゃらないし
もちろん、お礼参りができるといいですけど
遠くからお礼をきちんと言っても
多分、たぶん、大丈夫だと思います。
第三の目を持って、己を律することができると
いいですね(^^)
☆
posted with ヨメレバ
大洋図書 2024年11月18日
★
☆
☆
この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。