推し本。
アンアンに連載されている林真理子さんのエッセイ本。
毎年新刊がでて、毎年きっちり購入してます。その後文庫もでますが新刊が好き。
亡き母と回し読みしてました。
私が購入してから、母に貸す。
母が認知症になる前までのことでした。もう、随分時間がたちました。
林真理子さんは、なんと大学の理事長になられてます。
でも、エッセイ本にはそっちの内輪ネタは絶対に出さない。
旦那様の話は載せても、娘さんのネタもほぼ出なかった。
すばらしいですね。
美女入門 | 推し本探ブロ (veteranmama.com) このシリーズ既刊の感想レビュー備忘録
林真理子 | 推し本探ブロ (veteranmama.com) 林真理子既刊の感想レビュー備忘録。
☆
人生は苺ショート(美女入門22) ネタバレ注意
☆
沢山のエッセイが載ってますが
ダイエット話はお約束
ダイエットできないのは、おいしいものを食べているから、ってことで
美食の会の話もお約束
で、ここんとこ出てくるのは
真理子さんが昔に買ったブランド服やバックの売却話
前は、田舎の身内さんに送ったり
チャリティとかにも出していて
これは、今も継続しているようですが
リサイクルショップとかに売る話も出てくるようになりました。
私みたいに、ちょびっとしかブランド品がなくても
店を回って一番高いときで売ってますが
写真を持って、姪ごさんとか、友人さんとかが回ってくれるのね
メルカリは面倒だから、私はやってませんが・・。
シニアのタケノコ生活
昔のモノを売るってのが、最近一般的になって
そんなことも、このエッセイには描写されてます
☆
金沢でのオーダーメードのシャツのお話
これは、いいな~
断捨離して服を減らしたので、本当に好きなのだけ残してます
で、きちんとオーダーメイドされたシャツがここに加わるのは
魅力的だな、って
☆
シン・港区女子の話は、ふ~んって読みました。
港区女子って、そんなに美人揃いなんだろうか。
確かに、家賃とか高いし、意識高い系じゃないと住めないとは思うけどね
金を出してもらうのに卑屈にならず、でも、自分たちもきっちり生きてる
パパ活的ではないのね、ふむ
☆
芸能人にダイレクトで遭遇すると、オーラに当てられるってのは
本当にあると思う
藤原紀香さまには、会ってみたいね~。きれいだからな~
☆
ちょうど、大谷選手の結婚話が出た頃のエッセイもありました。
誰?と騒がれたあとに、元アスリートの、足の長い美人さんが登場。
すばらしかったですね
☆
って感じで読了
これを読むと、ああ、こういうことがあったな、と昨年ネタを思い出します
今回も、さくっと読み切りました
☆
posted with ヨメレバ
林真理子 マガジンハウス 2024年07月18日頃
★
☆
☆
この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。