世界のニュースを日本人は何も知らない(4) 谷本真由美 最新刊の感想レビュー備忘録。最新日本事情。

推しの新書です。

私はビジネス本カテゴの、世界経済の資料、として読んでます。

まぁ、ただおもしろい、って感じですけどね(^^)

世界のニュースを日本人は何も知らない4 – 前代未聞の事態に揺らぐ価値観 – (ワニブックスPLUS新書) [ 谷本 真由美 ]

おすすめの新書レビュー | 推し本探ブロ (veteranmama.com)

1~3が好評だったので、4巻でました、とプロローグにもありますが

日本のニュースは偏ってる、ってのは、前から知識としてありまして

お手軽に、これを読んで修正してます。

今回のウクライナ戦争で日本人に突き付けられたのは

異なる土地の人々は、我々とはまったく違う思考をする、という

事実を突きつけられた、ってこと。

日本人は平和主義で

話せばわかる、と思ってましたが

世界には、いきなりナタで襲い掛かってくる国の方が多い、って

うん、ほんとだね・・。

安倍元首相への評価は

日本国内より、海外の方が高かった。

自民党を支えているのは、高齢よりのネトウヨだ、と思われてたけど

今回の安倍元首相への献花とかをみると、

若者が多く、スーツ姿の人も主婦も、制服の学生も多く

自民党にはサイレントマジョリティーが多い、ってわかりましたね

特に、イギリス女王は安倍首相をカッていたし

トランプに、プーチンと、その交友関係からの

真摯な弔電から、器の大きさがわかります、って

SDGsをやってるのは日本だけ・・。

スパイ防止のために中国留学生が断られているのに

日本はそれをしない

日本の大学が軍事研究をすると騒ぐけど

日本の転用可能な技術が盗まれて、他国で軍事となることに

鈍感すぎる

キプロス島の、ロシア人天国の話も面白かった。

いろいろ、避難してる人が多い

ヨーロッパでは、男女差をくっきりするのが富裕層のあかし

男はマッチョ、女は色っぽいかっこ

日本のようなユニセックスは、先進国では特異な現象

ほ~

過去、教会参加が多かったのは

教会のイベントが若い人の出会いの場所だったから

今は必要ないので、献金とかも面倒だからと

どんどんハブられてる

ほ~

イギリスエリート校の日本開校は

富裕層は資産保全のために、子供に英語が必須で

留学させる先が、安定していて、環境汚染のない場所がよく

白羽の矢は日本だけだった。

ふむ

動物虐待

日本なんて、天国

クリスマスのあと、捨てられるペットの山がすごい

で、捕獲されて、そのまま殺処分

家に招待するのは、富裕層のマウント

ホームパーティも同じ

貴重品は鍵のかかる部屋

コレクターズアイテムなど、盗まれやすい

難民を、発展途上国に捨てる、というのが

昨今の流れ

これは、すごい・・。

サービスエリア。日本のガラパゴス発展

これは、このまま続けて欲しい

ロシアの科学技術政策は、原子力方面に特化されているので

民生品はしょぼい

ロシアは、アジアには白人に見えるが

ヨーロッパではアジアとみられてる

これは、民族差別として、けっこうある

自給10円のロシア兵は

略奪品をせっせと故郷に送ってる

教育レベルが高くても、人材レベルが低いロシア

この視点は、面白かった。

基本、教育レベルが高い人は、海外に出る。

商売的感覚が根本的に欠落してる。

これは、民族として抱えてる弱みらしいです。

ほ~

中国の経済統計もめちゃくちゃ、と予測されてますが

ロシアのそれも、そうらしい。

で、資源だけで稼ぐ「灯油屋さん」だって

アラブと同じなのね。

技術開発、海外からの人材、呼び戻し、汚職撲滅

これらは、何もしてない

ブラック企業があるのは、日本人が上司を襲撃しないから

はは

これは、そうかもしれない。

銃社会だったら、撃ち殺されてるな

ノートパソコン、スマホなど、業務でつかったものは

クビになったら、一斉にデータが消える。

このシステムは、まだ日本にない。

日本のゴミ分別は立派だけど

真夏に生ごみだす時に、きちんとしたボックスを機械で回収するとか

そういう設備投資がないのが不思議

日本は親ロシアだ、って

学校の教科書に、ロシア民謡が沢山紹介され

ロシア語が語源の言葉も一般的(コンビナート・ノルマ、など)

これは、意識してなかった

ヨーロッパでは、反ソ連の時代に、ほとんど言葉狩りされてるんだって

世界の観光名所紹介は、タイアップばっかり。

アメリカは巨大な田舎

ロンドンは、観光客からぼったくりたい賭場

ギリシャは安酒が欲しい、白人ヤンキーのたまり場

マルタ島は、金のないヨーロッパじじばばが、光熱費を節約するためにくる

日本のアタミ

熱海は、いいとこだぞ・・。

イギリス人にとって、王室はユーチューバー。

お~。この考察は面白い

ウクライナのように

統治機能の空白は敵からの支配を許す

これは、これからの日本には必要・・。

劇的な変化より、中庸と安定を好む。

これはイギリス保守と日本に共通してて

その根っこには、王室、皇室という、ゆらがないものがあるから、かも

ビクトリア女王

絶対に苦情を言わず、絶対に釈明せず

これが、エリザベス女王の座右の銘だった

そうな

アメリカには、有休も病欠もない。

個人契約のhardさは、日本以上

日本の健康診断システム。

これが、コロナ爆発的感染を防いだのか?

予防に対する意識が高い、って点でね

日本は、温泉、お風呂が大好きで

その流れでマッサージ店が多い。

で、海外からの人は

その魅惑に嵌まる(^^)

駅員が華奢なのは日本だけ。

女性の進出は多くても、ガタイもデカイ

日本の焼き場のコツ上げは、世界の奇祭の一つだって

ふ~ん

この視点はおもしろい

もてなし、はアラブ系とか南で多く

北では水くらいか、水も出さない

これは、文化だね

ロシア人を怖がらない日本

これが、ヨーロッパには謎なんだって

アメリカは、インターネットバブルの前から

IT投資をしてたのに、日本は、ITのできる採用が少ない。

これは、ほんとに、どうしてなんだろう?

戦後、ぶっ壊された日本は

新しいことの受け入れで伸びたが

今、古いものがあって、身動きが取れない・・。

サブスクは、世界でみるとオワコン

Tik Tokの危険性

中国が情報を抜いてる、って欧米ではすでに禁止されてるとこがある

ヨーロッパのクールは

東京リベンジャーズの、ソフトヤンキー

日本の不良は犯罪者じゃないから、クールなんだって

で、ウクライナ兵もロシア兵も、日本のアニメの萌えを戦場で描いてる

日本が癒しの国になれるといいね

ウイッキさんは使わず

ツイッターで、つながろう

うん、これは納得

世界のニュースを日本人は何も知らない4 – 前代未聞の事態に揺らぐ価値観 –posted with ヨメレバ谷本 真由美 ワニブックス 2022年12月08日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle

この記事が、読みたい本を見つけるヒントになったよ~、とポチして下さるとうれしいです 。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村

このブログは、読了した本のプロモーションを含んでおります。