異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました(2) カンチュラーラ ネタバレ注意 建国英雄譚。騎士に成り上がり、城を建築

異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました(2)

すきです

内政型チート

今回の転生は、貧乏農家だったので

赤ちゃんの時から魔力を自分の中で練りまくり

どんどん扱いがうまくなっていったアルスが主役

獣魔を育て、少しずつ豊かになったのに

弟のカイルが血の海に倒れていたので

とっさに領主の兵士を瞬殺

領主側と戦うことになったのが1巻でした

さて二巻

1章、野戦

2章、築城

3章、城塞都市

4章、権威付け

5章、丘争奪戦

番外編、リリーナとアルス

番外編、カルロスと異質な少年

領主の兵を殺したので

決起するほか道はなく

アルスは、名付けすることで、勢力拡大を図ります

きこりさんとか、身内とか、いろいろで

ちょびっと人数は増えたけど

足りないので隣村へ

隣村には、戦役で強いと有名なバルガスがいて

彼を倒したことで、アルスの兵は、またちょびっと増えます

侵攻してきたのは、領主の家宰であるレイモンドで

ちゃんとした騎士だし、武力もあったけど

アルスは、獣魔のヴァルキリーを使って、レイモンドたち殺害に成功します

名付けなどなど、アルスが自己流でやったことで

魔力の統括とかしてる、教会の神父だったパウロさまが力が増して

で、神父から司祭になったので、領主と間を取り持ってくれて

領主カルロスと、アルスは対面します

カルロスは三歳で即位してから、レイモンドの傀儡で

レイモンドをうるさく思っていたので、アルスのやったことは渡りに船

で、パウロ司教からの人となり情報からも

対立より引き込む、を選び

アルスを騎士に任命し、アルスの自治権と、家族の安堵を約束します

騎士になり、いろいろ安堵されて安心のアルスですが

根回しとかにお金がかかって、資産を吐き出してしまいました

え、内政チート爆裂です

道路をつくり、関税を撤廃

整地して農地の地味を改良して生産性をあげ

しいたけ栽培に、製紙技術、容積、質量などなどの単位を設定

ヴァルキリーの蹄鉄を作り

城下町をつくりガラスの制作もします

温泉とガラスで温室を作って、冬の間に作物つくって、高値で販売などなど

お金を稼ぐために働きまくるアルスです

年初、カルロスに、騎士として城に呼ばれたアルスは

まだ10歳だし、いろいろ浮きまくってますが

そこで、リリーナという年上美少女と出会います

彼女が、魔力を頭に集中させていたので興味を持って話しかけたら

リリーナは、カルロスの父がメイドに産ませた異母姉でした

で、リリーナはアルスの妻へと(婚約ね)

リリーナの弟は騎士の家系でリオンという弟がいて

彼が、リリーナとともにアルスの派閥へと入ってきます

リリーナを嫁にするから、館をつくる、って名目で

アルスがグランと作ったのが

ステンドグラスのついた城

チートだわ

司祭さまに、教会と孤児院も作るように言われます

セーフティネットだわね

学校もつくります、人材不足だからね

麦が豊作になったので脱穀機をつくり

風車の粉ひきもつくり

ってやっていたら

カルロスから、武力のヘルプが要請されます

東のウルクとの闘い

狐化する貴族、騎馬隊と、戦力はあちらが上

ですが、アインラッドの丘に近付く魔力を感知したアルスが

ヴァルキリーを率いて、ほぼ単騎で突貫

で、ヴァルキリーの魔力を使って

壁を量産することで、敵の騎馬隊を翻弄したうえに

カルロスからの名付けで使えるようになった

氷の鑓で、塀越しに敵を殲滅します

アルスって、けっこう虐殺なんだよね~

以降は、アルスの軍功が大きくなりすぎるのをカルロスが恐れ

守備に回されますが、守備っていっても壁つくりで

丘は、籠城するも支援なし、ってことで陥落

やれやれ、って思ったアルスですが

カルロスは、このすきに、さらなる転進をもくろみ

丘をアルスに丸投げします

で、ピーチャという農民あがりだけど優秀な騎士が

アルスの配下になってくれて、さてどうなる

ってとこで2巻完了です

このシリーズの番外編は

アルス以外の視点でのお話で

2巻では、アルスの妻になるリリーナと

主君であるカルロスからの視点の二つのお話が載ってます

TOブックスは

誤字脱字などのいろいろがきちんと精査されているので

ネットで読むより、本の方が色々と読みやすいので

紙媒体で読むのがおススメです

連載もきちんと書かれていて、次巻もすぐに出るし

とってもおススメのシリーズです(^^)

異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました2posted with ヨメレバカンチェラーラ TOブックス 2020年03月10日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle

読んで下さってありがとうございます(^^)

この記事が 読みたい本を見つけるヒントになるとうれしいです 。

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

にほんブログ村

このブログは、プロモーションが含まれております。